ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kenm0723
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月27日

今年の初釣り 思川

昨年の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

本来、今年の初釣りは6/1の予定でしたが、遠征して初釣りを楽しみました。
ネットで鮎釣りの解禁情報を調べていたら、栃木県の思川が5/15に解禁しているとのことでした。
私が住む福島県からは、車で約二時間半掛かりますので少し戸惑いましたが、新ロットを早く使い
たいと言う思いが強かったため、昨夜出発しました。
宿は川の近くの旅館に泊まりました。
目覚ましを6時にかけて就寝しましたが、5時に目が覚めてしまいました。
朝食が7時の為、朝食まで時間がありましたので、川を見に行ったところ既に数名の人が竿を出して
いました。宿に戻り、朝食を食べて川に向かうと30台近くの車が止まっていました。
瀬には入る場所が無いため、トロ場で泳がせ釣りを行いました。開始してから約50分位経って
やっと、1匹目が掛かりました。その後、続けて2匹目が掛かりました。2匹目は小さすぎてオトリに
なりませんでした。その後は当たりが止まり、お昼で終了しました。
周りの人もあまり、釣れていませんでした。
掛かり鮎が小さくて竿の調子を見ることは出来ませんでしたが、ホウズでなくて良かったです。

写真の下の二匹はオトリです。
  


Posted by kenm0723 at 21:00Comments(4)

2007年05月20日


昨年の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

6/1の解禁に向けて針の準備をしました。
今年はOWNERの針ケースを購入し、5.5から8.0号までの針を揃えました。
私は自分で針を巻いたことが無く、全て既製品です。来年は自分で針を巻きたいと思っています。


私はおとり操作が上手ではありませんので、背針を使用します。
背針はOWNERのダブルY背針及びひねり背針を使用しています。
使い易い背針がありましたら、教えてください。

  


Posted by kenm0723 at 00:38Comments(0)

2007年05月06日

銀影エアトルクⅡ購入

昨年の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ
本来であれば4/28に手に入っていたはずですが、釣具店に運送便が入る前に行ってしまった為私が行った時には、ロットは届いておりませんでした。しかし、代金のみを支払ってくじを引きました。
くじの一等は2万円で、私は14枚のくじを引くことが出来ましたので期待を抱きながらくじを引きました。結果は全て100円の金券でした。4/28はロットを受け取ることも出来ず、くじも全てハズレで散々な目に遭いました。仕事の関係上、1週間遅れで本日ロットを受け取りました。
銀影エアトルクⅡを実際に手にしてみるとVコブシなので、1番から3番まではとても短く感じました。また、今まで使用していたロットに比べとても軽く感じました。
解禁が更に待ち遠しくなりました。



  


Posted by kenm0723 at 23:02Comments(0)