2016年07月18日
伊南川も良いけど...
過去の日誌

人気blogランキングへ
場所:会津大川
日時:2016.7.17
開始:8時00分
終了:15時00分(実釣:約5時間)
伊南川解禁は型が良かったと聞いたので行きたかったのですが、場所ムラがあるとのことで
大川に変更しました。
結果は正解で、数は多くなかったですが釣れる鮎の殆どが20cm超え。
23cmもいました。
バラシやどんぶりがあったので釣果は減りましたが、30匹以上は掛かりました。



下野(しもつけ) MJB レグナスバージョン 90SK

人気blogランキングへ
場所:会津大川
日時:2016.7.17
開始:8時00分
終了:15時00分(実釣:約5時間)
伊南川解禁は型が良かったと聞いたので行きたかったのですが、場所ムラがあるとのことで
大川に変更しました。
結果は正解で、数は多くなかったですが釣れる鮎の殆どが20cm超え。
23cmもいました。
バラシやどんぶりがあったので釣果は減りましたが、30匹以上は掛かりました。



下野(しもつけ) MJB レグナスバージョン 90SK
Posted by kenm0723 at 08:20│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは、いつも楽しみに拝見しております。
大川の鮎は、デカくて食べごたえありそうですね。
どこも美味いと思いますが、ここの鮎は美味かったな~って思い浮かぶのは、どこですか?
大川の鮎は、どうでしたか?
大川の鮎は、デカくて食べごたえありそうですね。
どこも美味いと思いますが、ここの鮎は美味かったな~って思い浮かぶのは、どこですか?
大川の鮎は、どうでしたか?
Posted by ヒロ at 2016年07月18日 17:09
私が行った大川は、上流の下郷地区なので
水がきれいで美味しいと思います。
もっと美味いのは、やっぱり伊南川ですね!
水がきれいで美味しいと思います。
もっと美味いのは、やっぱり伊南川ですね!
Posted by ken at 2016年07月18日 17:58