2014年07月31日
伊南川
過去の日誌

人気blogランキングへ
日時:2014.7.31
場所:伊南川
開始:6時30分
終了:14時00分(約6時間)
本日も伊南川へプチ遠征しました。
先日100匹釣れたという山里橋上に入りましたが、9時までボでした。
釣り人もいませんでした。。。
おとりやさんの情報では、現在は上流が釣れているとのことで移動しました。
上流は小ぶりの鮎ですが28匹釣れました。
上流



人気blogランキングへ
日時:2014.7.31
場所:伊南川
開始:6時30分
終了:14時00分(約6時間)
本日も伊南川へプチ遠征しました。
先日100匹釣れたという山里橋上に入りましたが、9時までボでした。
釣り人もいませんでした。。。
おとりやさんの情報では、現在は上流が釣れているとのことで移動しました。
上流は小ぶりの鮎ですが28匹釣れました。
上流

Posted by kenm0723 at
21:36
│Comments(2)
2014年07月26日
伊南川
過去の日誌

人気blogランキングへ
場所:伊南川
日時:2014.7.26
開始:7時30分
終了:14時00分(実釣:約6時間)
伊南川が好調との情報がありましたので、遠征しました。
しかし、ポイントが分からず人が多かった高校裏に入りました。
朝のうちは水温が低くて追いが悪く掛かっても口掛かりが多かったです。
気温と水温が上がるに連れて黄色い鮎が背掛かりで釣れます。
人が多いので移動できませんが、鮎も多いので時間が経つとまた掛かります。
釣果は26匹でしたが楽しめました。


伊南川の鮎はうまいです

この子は2匹も食べました


下野(しもつけ) MJB レグナスバージョン 90SK

人気blogランキングへ
場所:伊南川
日時:2014.7.26
開始:7時30分
終了:14時00分(実釣:約6時間)
伊南川が好調との情報がありましたので、遠征しました。
しかし、ポイントが分からず人が多かった高校裏に入りました。
朝のうちは水温が低くて追いが悪く掛かっても口掛かりが多かったです。
気温と水温が上がるに連れて黄色い鮎が背掛かりで釣れます。
人が多いので移動できませんが、鮎も多いので時間が経つとまた掛かります。
釣果は26匹でしたが楽しめました。
伊南川の鮎はうまいです

この子は2匹も食べました


下野(しもつけ) MJB レグナスバージョン 90SK
Posted by kenm0723 at
22:57
│Comments(0)
2014年07月12日
四時川
過去の日誌

人気blogランキングへ
日時:2014.7.12
場所:四時川
開始:9時00分
終了:15時30分(約5時間)
本日の四時川は台風の影響もほとんどなく釣りが可能でしたが
土曜日の割には人が少なかったです。

相変わらず小ぶりな鮎でしたが、飽きない程度に掛かりました。


人気blogランキングへ
日時:2014.7.12
場所:四時川
開始:9時00分
終了:15時30分(約5時間)
本日の四時川は台風の影響もほとんどなく釣りが可能でしたが
土曜日の割には人が少なかったです。
相変わらず小ぶりな鮎でしたが、飽きない程度に掛かりました。

Posted by kenm0723 at
21:36
│Comments(0)
2014年07月04日
四時川
過去の日誌

人気blogランキングへ
日時:2014.7.3
場所:四時川
開始:9時00分
終了:16時00分(実釣:約5時間)
平日にもかかわらず四時川は大勢の釣り人が川に入っていました。
鮎はたくさんいますが、相変わらず追いません。
梅雨が明けるまでの辛抱でしょうか?
本日の釣果11匹



下野(しもつけ) MJB レグナスバージョン 90SK

人気blogランキングへ
日時:2014.7.3
場所:四時川
開始:9時00分
終了:16時00分(実釣:約5時間)
平日にもかかわらず四時川は大勢の釣り人が川に入っていました。
鮎はたくさんいますが、相変わらず追いません。
梅雨が明けるまでの辛抱でしょうか?
本日の釣果11匹

下野(しもつけ) MJB レグナスバージョン 90SK
Posted by kenm0723 at
21:13
│Comments(0)