ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kenm0723
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月21日

四時川釣行

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2008.6.21
場所:四時川 開始:10時30分
終了:16時30分(5.5時間)

本日は雨の予報でしたが、朝起きてみると晴れていたので仕度をして釣りに出掛けました。
オトリやさんで情報を聞くと毎日20から40匹釣れているとのことでした。
来るのが遅いから入る場所が無いよと言われました。
ポイントに着くと人がいっぱいで、空いている場所は電線の下だけでした。
電線の下に入りましたが、30分位は掛かりませんでした。
1匹目が掛かるとコンスタントに掛かり始めて13時までに14匹釣れました。
途中で電線に竿が擦れて傷が付いてしまいました。ガーン
感電しなかっただけ良かったです。雷
お昼休憩後はポツポツ掛かる程度でした。
釣果は19匹でした。




いつも塩焼きにしているので今日は天ぷらにしました。

美味しかったです。  


Posted by kenm0723 at 22:11Comments(2)

2008年06月15日

四時川釣行

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2008.6.15
場所:四時川 開始:11時00分
終了:15時30分(4時間)

妻と子供を連れて四時川に行きました。
釣りおバカさんからオトリをもらって開始しましたが、直ぐには掛かりませんでした。
瀬に移動したところ、掛かり始めました。
相変わらずキャッチミスでが多く、数が上がりませんでした。
私の釣果は8匹でした。
釣りおバカさんの釣果は22匹で流石でした。

解禁時と比べると型がひと回り小さくなったような感じでした。

  


Posted by kenm0723 at 21:54Comments(0)

2008年06月14日

四時川

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

朝起きたら風が凄かったので釣りは難しいと思いながらも道具を積んで川に行きました。
川に着くと釣り人は沢山居ましたが、風が強くて釣り辛そうでした。
釣れていないようでしたので、釣りをせずに帰ってきました。

明日、天気が良ければ行きたいと思います。  


Posted by kenm0723 at 23:40Comments(0)

2008年06月08日

四時川

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2008.6.8
場所:四時川 開始:5時00分
終了:14時00分(8時間)

本日は鮫川水系の解禁でした。
朝の4:30に釣りおバカさんとファイトさんに合流して四時川で解禁しました。
5時に開始しましたが、約30分くらいは当たりすらありませんでした。
場所を移動してから掛かり始めました。しかし、掛かってもキャッチングミスで3匹連続でバラす場面もありました。
数を釣って上手になりたいと思います。
14時頃から川が濁り始めましたので上がりました。
釣果は31匹でした。







  


Posted by kenm0723 at 22:46Comments(3)

2008年06月04日

久慈川釣行

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2008.6.4
場所:久慈川 開始:12時00分
終了:15時30分(3.5時間)

本日は釣りに行くために有休を取りました。
昨日まで雨が降っていましたので、オトリやさんに電話をしたところ、濁りは無いけれど水位が30cm高くなっているので
釣りは無理ですと言われました。
しかし濁りが無ければ釣りは出来ると思い、妻と子供を連れて久慈川に行きました。
川に着くと情報どおり水位が高く、何処に石があるのか分からない状態でした。
開始から1時間でオトリを2匹弱らせました。最後の1匹を流れの弱い所に入れて野鮎を掛けました。
その後は移動しながら4匹追加して合計で5匹釣りました。
次回は地元の鮫川水系の解禁をします。





  


Posted by kenm0723 at 22:37Comments(2)

2008年06月02日

久慈川解禁

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2008.6.1
場所:久慈川 開始:5時00分
終了:15時00分(7時間)

前日の夕方から場所取りを兼ねて川に行きました。
川では競技さん・釣りおバカさんの男の料理(鍋)をご馳走になりました。
川原で食べるご飯は格別でしたニコニコ

23時頃寝ようと思っていたら地元の知り合いの方が来て夜中までお酒を飲んでいましたので2時間しか寝れず、
おまけに二日酔いで気分が悪かったですが、せっかくの解禁ですので我慢して川に立ちましたガーン
朝5時の花火とともに竿を出しましたが、水温が低いせいか7時まで当たりすらありませんでした。
9時まで休憩して川に戻りました。水温が徐々に上がってきて掛かり始めました。
お昼までに7匹釣りました。

午後からは気温が上がりたくさん釣れるかと思いましたが、草やゴミが流れてきて仕掛けが3セット
ダメになってしまいました。
風も出てきましたので、14時過ぎに上がりました。

釣果は10匹でした。
近いうち、リベンジしてきます。






  


Posted by kenm0723 at 22:03Comments(1)