ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kenm0723
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月29日

ポイント下見

にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

本日は年券を購入しに行きましたのでついでにポイントの下見をしました。
どこが釣れるかは分かりませんが良さそうな所を写真に収めました。













  


Posted by kenm0723 at 22:12Comments(4)

2008年03月23日

渓流竿購入

にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

本日渓流竿を購入しました。渓流竿と言ってもゼロ用です。
本来はコンテンダーゼロ センシティブタイプ 00-70MVが欲しかったのですが、
財布と相談した結果、一番安いトライアンゼロ・センシティブ02-70MC を購入しました。



ダイワ(Daiwa) トライアンゼロ・センシティブ
ダイワ(Daiwa) トライアンゼロ・センシティブ









ついでにポイントで餌入れも手に入れました。

釣具屋の店員さんに、私が鮎釣りで通っている川でヤマメが溜まっているポイントを教えていただきましたので、
4月の第一週目の土曜日に行ってみたいと思います。


  


Posted by kenm0723 at 23:01Comments(2)

2008年03月03日

渓流解禁

にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

3/1・2と、釣りおバカさんにお世話になり岩手県の気仙川に行ってきました。
私は小学生の頃から渓流釣りをしていましたが、今回はゼロ釣法でしたので初めての釣りでした。
3/1は釣りおバカさんに手取り足取り教えていただきながら釣りを開始しました。
始めのポイントでは釣れませんでしたが、ポイントを移動してからは順調に釣れて午前中で30匹でした。
午後からは寒くて休みながらの釣りでしたが、15匹追加して45匹釣りました。
釣りおバカさんは、私に教えながら70匹も釣りました。流石ですね。

2日は朝6時に起きて釣りを開始しましたが、前日の雪で辺りは真っ白でした。
前日も寒くて手が動かなかったですが2日目は雪による冷え込みがあり、もっともっと寒かったです。
手が動かないことに加えて足も冷たくて痛かったです。
午前中で終了して帰宅しました。
2日間の釣果は、私が59匹で釣りおバカさんが95匹でした。

寒かったですが、とても楽しかったです。

魚の写真を撮るのを忘れてしまいましたので競技さんのページにリンクさせていただきます。





  


Posted by kenm0723 at 23:28Comments(5)