ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kenm0723
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月27日

高瀬川 

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2010.8.27
場所:高瀬川 
開始:9時30分
終了:15時30分(約5時間)

解禁日以来の今年2回目の高瀬川に行ってきました。
お盆前頃は沢山釣れていたようですので、若干期待して行きました。

物産館下流の瀬に入りたかったですが、既に3名の方が入っていましたので
その下流に入りました。
開始早々強烈な当たりがありましたが、掛からず針を確認したところ
曲がっていました。
これはやばいと思い、7.5号の針に変えました。
流芯では掛かりませんでしたが、入れ掛かりの場面もあり
昼過ぎまでに19匹釣れました。


昼休憩後、専用区外に行きましたところ、専用区外なので当然ですがポンコ釣りの人が多く
釣りをしている上下で投網ををしている人も居ましたので、数は出ませんでした。
粘りながら8匹追加して終了しました。
専用区外は数は出ませんでしたが、掛かる鮎は20cm以上で楽しめました。


朝は涼しかったので、ドライタイツを履きましたが昼過ぎには車の外気温度計が
31℃になていました。ウエットタイツを履くべきでしたガーン


夕飯に鮎を焼いて食べましたが、卵・白子が入っていました。
終盤に差し掛かっていますので、もう一回位高瀬川に行きたいです。








  


Posted by kenm0723 at 20:30Comments(0)

2010年08月10日

四時川 

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2010.8.10
場所:四時川 
開始:10時00分
終了:14時30分(約4時間)

四時川に行きましたが、オトリやサンの情報ではあまり釣れていないようでした。
諦めモードで釣りを開始しましたが、やっぱり釣れませんでした。
2時間粘って3匹でしたウワーン

午後から鮫川本流に移動して、ソリットの練習をしました。
型は小さめでしたが、5匹釣れましたので帰ってきました。
私にはソリット穂先は合わない様な気がしてきました。


  


Posted by kenm0723 at 19:07Comments(2)

2010年08月06日

四時川 

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2010.8.6
場所:四時川 
開始:11時00分
終了:13時00分(約2時間)

エアトルク2のソリット穂先が届きましたので、試釣を兼ねて
四時川に行きました。

風が強くソリットの効果がよくわかりませんでしたが、感じとしては
当たりがあっても掛かりにくく、バラシが多かったです。
3匹目は21cmと大きかったこともあり、ソリットは柔らかいので
なかなか抜けませんでした。

風が強く、釣り辛かったので2時間で4匹釣って終了しました。

風が弱いときにソリット穂先を効果を確認したいと思います。


  


Posted by kenm0723 at 16:13Comments(0)