ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kenm0723
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月24日

ヤマメ釣り

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

今日は夏井川の支流に行ってきました。
夏井川水系でのヤマメ釣りは初めてでしたが子どもの頃に泳ぎに行っていましたので、
川は知っていました。
3日前の雨の影響で笹濁りでしたのでミミズを使用しました。
2投目で当たりがあり、18cm位のヤマメが釣れました。
その後もコンスタントに釣れて、4時間で18匹でした。
バラシた数も同じくらいでしたガーン

良さそうなポイントでは必ず当たりがありましたので、魚が濃いのだと思います。




  


Posted by kenm0723 at 19:04Comments(4)

2009年04月03日

渓流解禁

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ


遅くなりましたが、本日渓流釣りを解禁してきました。
場所は、昨年に引き続き四時川に行きました。川虫を獲って釣りを開始しましたが、
昨日山間部で雪が降りましたので、水温が低く当たりすらありませんでした。
おまけに、暴風で釣りになりませんでした。
風が弱くなったときを狙って釣りをしましたが、1匹しか釣れませんでした。


今年初の1匹


午後から違う川に行きました。
水温は低くありませんでしたが、風があり釣り辛かったです。
餌はクロカワかキンパクでないと食いません。
ピンピンや砂虫やヒラタではウグイ(ハヤ)しか釣れませんでした。
6匹追加して終了しました。
昨日は、58匹釣れたとの話を聞きました。






  


Posted by kenm0723 at 22:25Comments(2)