ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kenm0723
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月17日

四時川

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2012.6.17
場所:四時川
開始:10時00分
終了:13時30分(約2時間)

本日も懲りずに四時川に行ってきました。
朝のうちは雨が降っていたので、止むのを待ってから釣りを開始しました。
今回は下流で天然鮎を狙いましたが、掛からず結局2匹釣って終了です。

鮎は見えますが追いません。





次回は違う川に行こうと思います。  


Posted by kenm0723 at 21:59Comments(4)

2012年06月13日

四時川

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2012.6.13
場所:四時川
開始:14時00分
終了:16時30分(約2.5時間)

本日は会社が休みだったので、午後から四時川を見に行きました。
風が強く寒かったですが、釣り人は多かったです。

釣れそうだったので、オトリを買って川に入りました。
10分位で口掛かりで1匹目が釣れました。
水温が低く、鮎は群れているようで追いません。
2匹追加の3匹で終了しました。






  


Posted by kenm0723 at 22:40Comments(0)

2012年06月10日

鮫川解禁

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2012.6.10
場所:入遠野川
開始:10時30分
終了:14時00分(約3時間)

朝起きたら風が強かったので、二度寝しました。

10時過ぎにオトリ屋に着くと、人が沢山居て(ギャラリーのほうが多い)
ポツポツと釣れていました。

オトリを買って上流に移動し釣りを始めましたが掛かりませんガーン
ポイントを変えて何とか一匹釣り、ボーズは逃れましたシーッ
地元の人の話によると、鮎は一週間位前に放したばかりだそうです。
鮎は群れていて、食み跡は殆んどありませんでした。

次回は四時川に行ってみます。
  


Posted by kenm0723 at 22:48Comments(0)

2012年06月03日

久慈川(矢祭)解禁

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2012.6.3
場所:久慈川(矢祭) 
開始:5時30分
終了:11時30分(約5時間)

毎年恒例の久慈川(矢祭)に行ってきました。
11時過ぎまでやってボーズで撃沈しました


  


Posted by kenm0723 at 20:39Comments(2)

2012年06月01日

鮎釣り解禁

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2012,6,1
場所:久慈川(茨城) 
開始:11時00分
終了:14時30分(約3時間)

本日は会社が休みだったので、久慈川(茨城)の解禁に行きました。

9時ごろ川に着きましたが雨が降っており、釣れていないようだったので
竿は出さずに見学をしていました。

11時ごろから晴れて来たので、オトリを買って釣りをしました。
食み跡が少なく、鮎が見えませんでしたが2匹釣れました。

釣れただけで満足です。


手前の二匹が掛かり鮎ですサカナ


  


Posted by kenm0723 at 18:59Comments(0)