2008年05月17日
高瀬川
過去の日誌

人気blogランキングへ
日時:2008.5.17
場所:高瀬川
本日は競技さんに仕掛け作り及びゼロ釣法を
教わるために、高瀬川(浪江)に向かいました。
競技さんの家で鮎及び渓流仕掛けの作り方を教わりました。
見ている分には簡単そうに見えましたが、実際に自分で出来るのかは不安です
仕掛け作りを教わった後はたきもと釣具店さんで釣具を購入しました。
たきもと釣具店さんは5月2日に新店舗移転したそうで大変きれいで品揃えも豊富でした。
午後から高瀬川で釣りを教わりました。
水量が多く、濁りもあって条件は良くありませんでしたが2匹のきれいなヤマメを釣ることが出来ました


競技さん、本日はお世話になりありがとうございました。
次回は鮎釣りのご指導を宜しくお願い致します。

人気blogランキングへ
日時:2008.5.17
場所:高瀬川
本日は競技さんに仕掛け作り及びゼロ釣法を
教わるために、高瀬川(浪江)に向かいました。
競技さんの家で鮎及び渓流仕掛けの作り方を教わりました。
見ている分には簡単そうに見えましたが、実際に自分で出来るのかは不安です

仕掛け作りを教わった後はたきもと釣具店さんで釣具を購入しました。
たきもと釣具店さんは5月2日に新店舗移転したそうで大変きれいで品揃えも豊富でした。
午後から高瀬川で釣りを教わりました。
水量が多く、濁りもあって条件は良くありませんでしたが2匹のきれいなヤマメを釣ることが出来ました

競技さん、本日はお世話になりありがとうございました。
次回は鮎釣りのご指導を宜しくお願い致します。
Posted by kenm0723 at 23:08│Comments(1)
この記事へのコメント
朝から釣ればもっと数稼げたかもしれませんね。
でも短時間で数本獲れたから良しとしましょうか。
今回でヤマメは終わります、今度はいよいよ本命の鮎ですね。
でも短時間で数本獲れたから良しとしましょうか。
今回でヤマメは終わります、今度はいよいよ本命の鮎ですね。
Posted by 競技 at 2008年05月18日 20:49