ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kenm0723
オーナーへメッセージ

2008年05月17日

高瀬川

過去の日誌
にほんブログ村 釣りブログへ
人気blogランキングへ

日時:2008.5.17
場所:高瀬川 

本日は競技さんに仕掛け作り及びゼロ釣法を
教わるために、高瀬川(浪江)に向かいました。
競技さんの家で鮎及び渓流仕掛けの作り方を教わりました。
見ている分には簡単そうに見えましたが、実際に自分で出来るのかは不安ですダウン

仕掛け作りを教わった後はたきもと釣具店さんで釣具を購入しました。
たきもと釣具店さんは5月2日に新店舗移転したそうで大変きれいで品揃えも豊富でした。

午後から高瀬川で釣りを教わりました。
水量が多く、濁りもあって条件は良くありませんでしたが2匹のきれいなヤマメを釣ることが出来ましたチョキ

高瀬川

高瀬川

競技さん、本日はお世話になりありがとうございました。
次回は鮎釣りのご指導を宜しくお願い致します。



最新記事画像
2022年6月25日
6月26日の記事
会津大川
久慈川解禁
会津大川
ダイワプロトギア T 急瀬 が届きました。
最新記事
 2022年6月25日 (2022-06-25 19:20)
 6月26日の記事 (2021-06-26 20:30)
 会津大川 (2020-06-21 21:23)
 久慈川解禁 (2019-06-02 20:00)
 会津大川 (2018-07-02 12:47)
 ダイワプロトギア T 急瀬 が届きました。 (2018-06-17 14:17)

この記事へのコメント
朝から釣ればもっと数稼げたかもしれませんね。
でも短時間で数本獲れたから良しとしましょうか。
今回でヤマメは終わります、今度はいよいよ本命の鮎ですね。
Posted by 競技 at 2008年05月18日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高瀬川
    コメント(1)